よくあるご質問
A: 当クリニックには駐車場がありません。公共交通機関をご利用いただくか、クリニック周辺のコインパーキングをご利用ください。
車椅子等のご利用で、お車で来院される場合は、周辺のコインパーキング等をご利用ください。
A: Our clinic does not have a parking lot. Please use public transportation such as trains or buses, or use nearby coin parking facilities. For those who use wheelchairs or other mobility aids and arrive by car, please use nearby coin parking facilities.
A: はい、可能です。ただし、「保険証がない」場合は、以下の①と②の 2つのタイプによって、判断させて頂いております。特にCVICでは、日本在住の方や外国人の方ということで、検査そのものの料金が変わることはなくこの2つのタイプによって、変わります。ただし、検査以外のサービス(通訳、翻訳、レポートの特別送付、その他サービス)は、ご受診者様やお客様の要望などにより、付加されます。 (※この2つのタイプは、CVICにて受診または検査をいただくご本人様についての基準です。) ①:保険証はないが”間違いなく日本の公的医療保険の資格保持者である場合” ≒ 自宅に忘れてきた(保険証忘れ)、紛失して再発行をお願いしているなど ②:そもそも日本の公的医療保険の資格保持者ではない場合
例)CVIC以外の医療機関や医師からの紹介によって、当院へ「心臓ドック」などの自由診療プランへの紹介があった場合、①及び②とも料金が変わることはありません。同じく、紹介によって当院へ「心臓MRI」などの保険診療に準じた紹介があった場合、 ①の方は、日本の公的医療保険の料金算定方法に従い、「10割」分のご精算をいたします。負担額の割戻しを申請される場合は、加入する健保組合や自治体の担当窓口のホームページなどに従い申請をいただければ、負担割合に応じた割戻しがうけられます。 ②の方は、CVICの「自費診療」の料金表に従い、当日のご精算をいたします。おおよそ、「心臓ドック」と同等の費用もしくは、行う検査によってそれ以上の料金となります。(日本の公的医療保険の料金算定方法と全く異なります。)
A: Yes, it is possible. However, when there is no insurance card, we make decisions based on two types as follows. At CVIC, the cost of the tests themselves does not vary based on whether you are a resident of Japan or a foreign national; it varies based on these two types. However, additional services (such as interpretation, translation, special delivery of reports, and other services) may be added depending on the patient's or customer's requests.
(Note: These two types are criteria concerning the individual undergoing consultation or tests at CVIC.)
One: You do not have an insurance card but are “definitely a holder of Japan’s public health insurance” = For instance, you forgot it at home or have lost it and are requesting a reissue.
Two: You are not a holder of Japan’s public health insurance at all.
A: 検査予約の時間が受付開始時間になります。予約時間よりも早く到着しても、検査を早めに開始できるとは限りませんので、予めご了承ください。
A: The scheduled appointment time is the time when reception starts. Please arrive before the appointment time. Even if you arrive early, we may not be able to start your examination early, so please understand in advance.
A: CVICで検査を受ける場合は、医師からの指示に従ってください。特に糖尿病の薬を服用している方で、心臓のCT検査の予約がある場合は、ガイドラインに従って休薬が必要な場合がありますので、必ずご依頼元の医師に確認してください。心臓ドックなどの自由診療を受ける場合、過去にCVICで造影検査を受けたことがある場合は事前に当院に問い合わせください。造影剤が必要ない場合は、特にお薬に制限はありません。
A: If you are visiting CVIC for an examination, please follow the instructions given by your referring physician or medical institution. If you are taking medication for diabetes and have a reservation for a contrast CT examination (CT examination of the heart), it may be necessary to stop taking medication according to the guidelines. Please be sure to check with your referring physician or medical institution.
A: 問題ありません。 A: It's okay.
A: 問題ありません。 A: There is no problem.
A: 検査の内容によってはメイクを落としていただく場合がございます。 A: Depending on the type of examination, you may be asked to remove your makeup.
A: ピアス等の金属が検査部位から離れている場合は検査可能ですが、検査部位に近い場合は画像に影響がでることがあり、検査ができないことがあります。CTの場合も同様です。
A: If the metal such as piercing is far from the inspection site, it can be inspected, but if it is close to the inspection site, the image may not be possible.
A: カラーコンタクトレンズの場合のみ外して頂く必要がございます。ケースのご持参をお願い致します。
A: The circular pigmented part of the lens uses a metal-based colorant. Remove the contact lenses before MRI/CT examinations.
A: CT検査の方は、食事制限はございません。MRI検査を受ける場合は、検査前(4時間前迄)にお食事をお済ませください。
水分は摂取しても問題ありませんが、24時間前からカフェインやアルコールを含むものを避けてください。
また、検査の種類によっては、ご来院後に水分補給を控えるよう指示されることがあります。
A: There are no dietary restrictions for a CT scan. However, for an MRI scan, please finish eating four hours before the examination.
You can drink water, but please avoid consuming anything containing caffeine or alcohol within 24 hours of the examination.
Also, depending on the type of examination, you may be instructed to refrain from drinking water after you arrive at the clinic.
A: 10分程度であれば問題ありませんが、全ての検査が予約順に行われているため、遅れの程度によっては検査の順番を入れ替えることがあります。場合によっては日程の変更も必要になることがありますので、あらかじめご了承ください。
A: If it's just about 10 minutes late, it should be fine. However, all examinations are conducted in order of reservation, so depending on the delay, we may need to change the order of examinations. In some cases, you may need to reschedule your appointment. Please understand in advance.
A: 検査終了後、専門医より撮影した画像、解析した3D画像、動画などを一緒に見ながら説明することができます。結果にもよりますが、検査後30分程度で説明ができます。その際、質問にも答えてくれます。
ただし、当日には解析結果が出ない検査や血液検査があります。その場合、最終結果レポートを後日送付、または後日結果説明を実施します。結果説明に再度費用がかかる場合がありますので、受付で確認してください。
A: After the examination is completed, the specialist will give an explanation while looking at the captured images, analyzed 3D images, videos, etc. Depending on the results, explanations can be given about 30 minutes after the test. They will answer your questions too.
However, some tests and blood tests do not give results on the same day. In that case, we will send you a final report at a later date or explain the results at a later date. There may be a charge for explaining the results, so please check with the reception.
A: 現金以外に、VISA、Master、American Express、JCB、Discover、WeChat Payment(微信支付)、ALIPAY(支付宝)、PayPay、Apple Pay、GooglePay、LinePayなどが利用できます。
ドック受診予定の方は振込も可能ですが、事前にお電話で相談してください。
A: In addition to cash, you can use VISA, Master, American Express, JCB, Discover, UnionPay, WeChat Payment, ALIPAY, PayPay, Apple Pay, GooglePay, LinePay, and other payment methods.
If you plan to have a dock examination, bank transfers are also possible. Please contact us by phone in advance for consultation.
A: かかりつけの医師がいらっしゃる方は、そちらに報告させていただきます。 かかりつけの医師がいらっしゃらなく、紹介を希望する方には、適切な病院をご紹介いたします。
A: If you have a regular doctor or a referred doctor, we will report the findings to them. If you do not have a regular doctor, we will refer you to an appropriate hospital.
◎ 次の方は検査を受けられないことがあります。必ずスタッフにお申し出ください。 ・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極、持続自己血糖測定器など身につけている方 ・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方 ・入墨をされている方(眉毛アートなども含む)
・ネイルアート(ジェル・ラメ・マグネットなど)をされている方
・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。
・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。
◎ 造影剤について(CT検査も同じ) より正確な診断をおこなうために、造影剤の静脈注射をおこなう場合があります。 次の方は事前にかかりつけの医師にご相談ください。
・気管支喘息、アレルギー体質のある方 ・以前に造影剤で気分が悪くなったことのある方 ・腎臓病、特に人工透析を受けている方
◎ 化粧品・コンタクト・金属について
・化粧品に磁性体が含まれているものがあり、検査画像に影響があるだけでなく、目の粘膜を傷つけたりすることがあります。お化粧を落として頂くことがあります。
・コンタクトレンズは、金属が使われていることがあるので、検査前に外して頂きます。
・MRIは磁石を使った検査ですから、金属を身につけていると、検査画像に影響があるだけでなく、大変危険です。下着で金属のワイヤーが入っているブラジャーやボディスーツは脱いでいただきます。
◎ 次のものは検査室に持ち込むことはできません。
指輪、ネックレスなど金属類、時計、メガネ、携帯電話、キーホルダー、キャッシュカード、入れ歯、使い捨てカイロ、エレキバン、ほか
◎ 画像検査を受ける前に、検査着に着替えていただく必要があります。
★ If any of the following apply to you, you may not be able to undergo an MRI examination. If you are concerned, please be sure to ask the staff:
You are using a pacemaker, defibrillator, stimulator electrode, or continuous glucose monitoring device for your heart
You have metal implants such as a brain aneurysm clip, artificial joint, or implant in your body
You have tattoos or eyebrow art
You have nail art (such as gel, glitter, or magnetic nails)
You are pregnant or may be pregnant
You are taking medication. Please consult with your doctor beforehand.
★ About contrast medium Depending on the purpose of the examination, a contrast medium may be injected.In any of the cases below,Consult your doctor in advance. ・Those with bronchial asthma or allergies ・Those who have previously felt sick with contrast media ・Those who have kidney disease, especially dialysis ★About cosmetics, contacts, and metals
・Cosmetics contain magnetic substances. It affects the inspection image and may damage the mucous membrane of the eye. So you may be asked to remove your makeup. ・ Metal may be used for contact lenses, so please remove them before inspection. ・ MRI is an examination using a magnet. If you wear metal, it will affect the nspection image and very dangerous. Please take off your underwear and bodysuits that contain metal wires.
★Metal objects may malfunction or cause problems during an MRI examination. You will need to remove the following items. Hair pins, necklaces, earrings, pierced earrings, disposable body warmers, magnetic plasters, dentures, items containing metals such as rings, watches, and wallets, eye glasses, hearing aids, magnetic cards, cellular phones
★Before taking an imaging test, you will need to change into an examination gown.
This is required for all imaging tests, including MRI, CT, and ultrasound examinations.
◎ 食事制限
・検査直前(4時間前)の食事は控えてください。 ・検査24時間前から緑茶、紅茶、コーヒーなどカフェインを含む飲料およびアルコール摂取はお控えください。通常の水分(水、白湯、スポーツ飲料等)は摂取してください。
・来院後は水分摂取をお控えください。 ★You may eat as usual on the day of examination. □ Do not eat 4 hours before your examination. □ Take your medicine as usual on the day of your examination. □ Do not take any caffeine items 24 hours before your examination.
◎ 検査中、木槌で木をたたくような装置音が聞こえますが、心配はいりません。 ◎ 検査時間は40~60分です。 ◎ 検査中はできるだけ体を動かさないでください。 ◎ 検査中は決して寝ないようにお願いいたします。 ◎ 10~30秒ほどの息止めを何度か指示をいたしますので、ご協力をお願いいたします。 ◎検査中は検査室スタッフとマイクを通して会話ができます。気分が悪くなったりしたときはすぐお知らせください。 ★You will hear a big sound and feel the bed vibrate. Please do not be concerned. ★The duration will be about 40-60 minutes. ★Do not move your body during the examination. ★A radiology technician will tell you when you need to hold your breath. Follow the instructions. ★If you do not feel well, press the emergency button. You can talk to the staff through a microphone.
◎ 次の方は検査を受けられないことがあります。必ずスタッフにお申し出ください ・妊娠している方、あるいは妊娠が疑わしい方。 ・心臓ペースメーカー、除細動器、刺激電極などを身につけている方 ・体内に脳動脈瘤クリップや人工関節などの金属が埋め込まれている方 ・服用中の薬のある方は、かかりつけ医にご相談ください。
◎ 造影剤について(MRI検査も同じ) より正確な診断をおこなうために、造影剤の静脈注射をおこなう場合があります。 次の方は事前にかかりつけの医師にご相談ください。
・気管支喘息、アレルギー体質のある方 ・以前に造影剤で気分が悪くなったことのある方 ・腎臓病、特に人工透析を受けている方
◎ 検査前に検査着に着替えていただきます。(MRI検査も同じ)
★In any of the cases below, you may not be able to have CT scan. Please Consult your doctor in advance. ・Pregnancy or possibility of being pregnant. ・Surgically implanted medical devices in the body (cardiac pacemaker, Defibrillator, Stimulation electrode, etc.) ・Implanted arterial clip, prosthetic joint in the body. ・Tattoos, or magnetic dentures.・If you taking some medicine, Please ask your home doctor.
★ About contrast medium Depending on the purpose of the examination, a contrast medium may be injected.In any of the cases below,Consult your doctor in advance. ・Those with bronchial asthma or allergies ・Those who have previously felt sick with contrast media ・Those who have kidney disease, especially dialysis
★Before the examine you need to change clothes in changing room at CVIC.
This is required for all imaging tests, including MRI, CT, and ultrasound examinations.
◎ 検査24時間前から緑茶、紅茶、コーヒーなどカフェインを含む飲料およびアルコール摂取は控えて下さい。食事・カフェインを含まない飲料水の制限はありません。
◎心拍数が速い場合は、薬を服用していただくことがあります。薬が効くまでに40分から1時間かかるため、検査の開始が遅れる可能性があります。余裕を持った時間にご来院ください。
★Please avoid drinking beverages containing caffeine or alcohol 24 hours before the scan.
There are no dietary or water restrictions.
★If your heart rate is high, you may need to take medication. It may take 40 minutes to an hour for the medication to take effect, so please arrive with enough time before the appointment to avoid delays.
◎ 検査時間は約15分です。 ◎ 検査中はできるだけ体を動かさないでください。 ◎ 検査中は決して眠らないようにお願いいたします。 ◎ 10~30秒ほどの息止め指示が出ることがありますので、ご協力をお願いいたします。 ◎検査中は検査室スタッフとマイクを通して会話ができます。気分が悪くなったりしたときはすぐお知らせください。 ★The scan takes about 15 minutes. ★Please try to remain as still as possible during the scan. ★Please do not fall asleep during the scan. ★You may be instructed to hold your breath for 10-30 seconds, so please cooperate with the instructions. ★You can communicate with the staff in the examination room via a microphone during the scan. Please let them know immediately if you feel unwell.
A: 心臓の造影CT検査を受ける場合、ご自身の主治医または糖尿病の薬を処方してくれた医師の指示に従って、確実に休薬を行ってください。参考になる情報を以下に示します。
【糖尿病薬の休薬は造影CT実施のガイドライン 】
経口血糖降下剤の「ビグアナイド薬」について、ヨード造影剤と併用すると乳酸アシドーシスを引き起こす可能性があるため、検査前48時間は可能な限り中止し、検査後48時間は内服中止とされています。この休薬のガイドラインが基準となっています。自分自身の休薬のタイミングについて、依頼元の医師から指示がなかった場合でも、こちらの情報を確認し、休薬して良いかどうか、検査前・後48時間の休薬が適切かどうかを、依頼元または糖尿病の薬を処方してくれた医師に確認してください。
A: If you were referred to us for a contrast (heart) CT scan, be sure to follow your prescribing doctor's instructions for suspending your diabetes medication. Below is some additional information to consider
【参考 | 対象のお薬例一覧】
[Reference | List of applicable medications]
A:
前日:検査の予約時間から24時間前にはカフェインを含む飲み物(コーヒー、紅茶など)は避けてください。 当日:検査の4時間前までに食事を済ませてください。お水は飲んで構いませんが、検査前には飲まないでください。 ※内服薬は通常通り服用して頂いて問題ありません。
(かかりつけ医から指示があった場合は、それに従って下さい)
検査日前後の大量のアルコールを摂取すると、気分が悪くなる可能性があるため、控えめに飲むようにしてください。
A:
The day before: Avoid caffeinated drinks (coffee, tea, etc.) 24 hours before your scheduled appointment.
On the day of: Please finish your meal 4 hours before the examination. You can drink water, but avoid drinking any liquids after arriving at the hospital. You can take your regular medication as usual.
Excessive alcohol consumption before or after the examination may cause discomfort, so please drink in moderation.
A:
◆保険証 ※日本の保険証をお持ちでない方は、パスポートや在留許可書など写真つきの身分証明書をお持ち下さい。
◆写真つきの身分証明書
※ご本人確認に必要な場合がございます。
◆メガネケース、コンタクトケース(カラーコンタクト着用の方のみ)
下記の資料をお持ちでしたら、当日はその原本をご持参下さい。なお、資料が多い場合は当日待ち時間(医師が確認するお時間を含め)がかなり長くなる場合もございます。 事前にご送付をいただくのが確実です。こちらからお問い合わせください。
①現在の内服薬(お薬手帳)
②健康診断や人間ドックの結果報告書
③直近の採血結果
④上記また、ご紹介状以外で相談に必要なもの
A:
・Health insurance card
※If you do not have a Japanese health insurance card, please bring a photo ID (such as a passport or resident card) with you.
・Photo ID
※May be necessary for identity verification.
・Glasses case and contact lens case (if you wear color contacts)
・If you have other documents to bring, it is recommended to bring them on the day or send them in advance.
If you have a lot of documents, it may take a long time to wait, so please contact us in advance if possible. [Hear ]
・Current medication information (medication notebook)
・Results of health check-ups or medical examinations
・Recent blood test results
・If you have any other materials necessary for consultation, please bring them on the day or contact us in advance.
A:
・当日、領収書を法人名で発行希望される場合は、受付時に申し出て下さい。
・支払いは現金以外にも、VISA、Master、American Express、JCB、Discover、銀聯カード、WeChat Payment、ALIPAY(支付宝)、Paypal、Apple Pay、PayPay、LinePayがご利用できます。
・各ドックは自由診療となっており、保険証は使用できません。
・また、MRI検査を受けられない場合があるので、下記項目に当てはまる場合は予約の際に必ずご相談下さい。(検査を行えない場合や、画像が不鮮明になる可能性があります。)
◆ 心臓ペースメーカーなどの装置を使用している方
◆ 体内に金属(インプラントを含む)が埋め込まれている方
◆ 入れ墨やアートメイクをされている方
◆ 妊娠中の方、または妊娠の可能性がある方
A:
Please inform us during the reservation process if you have a history of heart disease or surgery.
If you change the examination content for personal reasons, the dock plan fee will not change, but the plan content may be changed at the doctor's discretion.
If you wish to receive a receipt with a company name on the day, please let us know at the reception desk.
In addition to cash payment, VISA, Master, American Express, JCB, Discover, UnionPay, WeChat Payment, ALIPAY, Paypal, Apple Pay, PayPay, and LinePay can be used for payment.
Each dock is a private medical treatment, and insurance cards cannot be used.
Also, some people may not be able to undergo MRI examinations, so please consult us if you fall under any of the following items when making a reservation. (The examination may not be possible or the image may be blurred.)
◆ Those who use devices such as heart pacemakers
◆ Those who have metal (including implants) implanted in their bodies
◆ Those who have tattoos or art makeup
◆ Pregnant or possibly pregnant women
A:
・ドック検査を予約した場合、検査日から7日前までのキャンセルには料金はかかりませんが、それ以降は以下の通りキャンセル料が発生します。
・6日前~4日前:予約検査料金の50%
・3日前~前日:80%
・当日キャンセル:100%
※ただし、海外在住の方やエージェントを介して予約した場合は、契約内容やキャンセル料金が異なる場合がありますので、契約書を確認してください。
A:
・If you make a reservation for a health check-up, there is no fee for cancellation up to 7 days prior to the examination date, but cancellation from 6 to 4 days prior incurs a cancellation fee of 50% of the reservation examination fee. Cancellation from 3 days prior to the day before incurs a cancellation fee of 80%, and cancellation on the examination day incurs a 100% cancellation fee.
※However, if you live overseas or make a reservation through an agent, the contract and cancellation fees may differ. Please check your contract.
A:
文書の種類によって異なります。以下の表をご参照ください。
*なお、文書の種類によっては事前に医師の了解が必要となります。
*お申込~お渡しまでの日数はお渡しする文書の種類によって異なります。
*患者様以外がお申込みいただく場合:
①委任状 ②患者様本人確認書類(コピー可) ③代理人身分証
のご用意をお願いしております。